
トライクとは、オートバイをベースに三輪へ改造した乗り物です。
トライクの原形となる物は、アメリカのハーレー社から販売されていたサビカー(アメリカでアイス等を販売する車両)が最初と言われています。
5~10年程前までは、輸入された海外製品が主流でした。
日本でもようやく認知度が上がりつつありますが、アメリカでは、このトライクがクルマやオートバイと同じように、ごく当たり前に乗られています。
日常の移動手段として使われる方や、カスタム車としてドレスアップを楽しむ方、また事故や障がいなどで足が不自由になりオートバイに乗れず、足を着かなくても転倒する事がないトライクに乗っている方など、トライクに乗車するきっかけや目的はさまざまです。

トライクは、普通自動車免許で走行が可能です。大型自動二輪未経験の方でも30分〜1時間練習すれば運転できるようになります。
自動二輪免許を取得されていない方、昔取得していたが何らかの理由で無くなってしまった方も、安心してご乗車いただけます。

トライクには、ヘルメットの着用義務がありません。
走行中の体感速度と風を斬る爽快感をお楽しみいただけます。
一般道はもちろん、高速道路走行での2人乗りが可能です。カップルやご夫婦でドライブをお楽しみ下さい。
ただし、高速走行での料金は「オートバイ扱い」です。
※高速道路走行については、125cc以上のトライクになります。

当社のトライクは、車検も必要ありません。
その為、車検時に掛かる重量税などの心配もしなくて済みます。
※250cc以上のトライクに関しては、車検が必要となります。